∽∽ 完全無欠のフォーカー。開放弦に酔い酒に酔い、放し飼い状態のオヤジが吠えたっ!∽∽ 作詞・作曲:おやじブラザース(リョウ・カラカネ) <試聴.mp3 ライブ版> <試聴.WMA 練習> 1) C F C C F F C C 海を渡って 猿島へ行こう 無人島だぞ 猿島へ行こう F F C C 何にも無い 何かがある 何にも無い 何かがある C G7 C C7 何かを探しに 猿島へ行こう F C D7 G7 振り向けば ヨコスカの街 朝日に輝いて F C D7 G7 何にもできない 俺たちも 何かができそうだ C G7 C C 何かを探(↑)しに 猿島へ行(↑)こう 2) C F C C F F C C 猿は居るのか 猿島へ行こう 魚は釣れるか 猿島へ行こう(ひょっこりひょうたん島) F F C C 何にも無い 何かがある 何にも無い 何かがある C G7 C C7 何かを探しに 猿島へ行こう F C D7 G7 ビールグラスの 向こうには カモメが泣いている F C D7 G7 しみわたる のどの奥には 苦い 思い出 が (どんだけー!) C G7 C C 何かを探(↑)しに 猿島へ行(↑)こう 3) C F C C F F C C 海は広いぞ 猿島へ行こう 無人島だぞ 猿島へ行こう F F C C 何にも無い 何かがある 何にも無い 何かがある C G7 C C7 何かを探しに 猿島へ行こう F C D7 G7 夕日にそまる ヨコスカの街 とっても穏やかで F C D7 G7 どうにもならない 俺たちも どうにかなりそうだ C G7 C C 何かを探(↑)しに 猿島へ行(↑)こう 4) C F C C F F C C 大人も子供も 猿島へ行こう 島は 良いとこ 一度はおいで(あーどっこいしょ) F F C C 何にも無い 何かがある 何にも無い 何かがある C G7 C C7 何かを探しに 猿島へ行こう F C D7 G7 子供のころから 夢に見た 宝の島 鬼が島 F C D7 G7 大人になっても 夢に見る 不思議の島 愛の島 C G7 C C 何かを探(↑)しに 猿島へ行(↑)こう 5) C F C C F F C C 冒険・探検 猿島へ行こう 恐竜いるかも 猿島へ行こう(ちゃうちゃうそれは鬼が島) F F C C 何にも無い 何かがある 何にも無い 何かがある C G7 C C7 何かを探しに 猿島へ行こう F C D7 G7 森と泉に 囲まれて 静かに眠る 猿が島 F C D7 G7 皆の夢を 積み込んで 目指せ神秘な 猿島へ C G7 C C 何かを探(↑)しに 猿島へ行(↑)こう 6) C F C C F F C 海を渡って 猿島へ行こう 無人島だぞ 猿島へ行こう F F C C 何にも無い 何かがある 何にも無い 何かがある C G7 C G7 C 何かを探しに 猿島へ行こう(何にも無いけど 猿島へ行こう) C G7 C G7 C 何かを探しに 猿島へ行こう(何にも無いけど 猿島へ行こう) C G7 C 何かを探(↑)しに 猿島へ行(↑)こう G7 C (何にも無い(↑)けど 猿島へ行(↑)こう) 倶楽部の「猿島かってにライブツアー」で猿島に行ったとき、遊び心半分(じゃなくて、ほとんど遊び)でつくった歌。 明るい紫外線とアルコールたっぷり浴びて、勢いだけでできた歌。 帰ってきてから、どうにか曲に仕上げました。 それにしても、長い・・・長すぎる、といわれます たいして深い意味が無い歌詞だから、どんどんツナゲて遊んじゃおう! てなことです。 |